昨日の遠州灘
先程、昨日の様子を書いたのですが…
それも久しぶりに長文…
せっかく書いたのに…
消えてしまった…(*_*)
そのため、簡単にいきますm(_ _)m。
サムヤンさん
たかおじさん
そして青鬼さん
お次は、HAYATOさん
最後にむらにいさん
…?
画像がありませんでした。
むらにいさん、まことに申し訳ありませんm(_ _)m
エソの写メ撮ってありませんでした。
なんやかんやで、お土産確保出来ました。
サムヤンさんなんか、今日はサムデイですか?
と聞きたくなるくらいに竿がよく曲がっていました(^_^)。
次は、本命のイシナギでしたが…
ポイントに着いて開始したのですが、やっぱり駄目でした。
そしてお次は、天竜沖の太刀魚をやりました。
このポイントは、プレジャーボートや遊漁船等はAm10時からしか釣りが出来ません。
よくプレジャーボートが、朝から太刀魚を釣っているのを見かけます。
ルールは、守った方が良いですよ!
楽しく釣りが出来ませんからね(^_^;)。
余談になってしまいましたが、
一流し目からヒット多発(^_^)
大きさも申し分ない
しかし、ばらし多発…
数も当然伸びず…(>_<)
灘も良くなかった(x_x)
結局太刀魚に関しては、オフショア初挑戦のむらにいさんが竿頭でした。
オマケでHAYATOさんが、
トラフグ3㎏くらいでした。
計りでは、3.6kgでしたが…
水をたくさん飲んでいましたから(^_^;)
太刀魚だけ狙って行けば、20本以上釣れそうな感じでした。
皆さん、お疲れ様でした(^_^)/。
また来て下さいね(^_^)。
お待ちしておりますよ~(^_^)ノ。
関連記事