アロワナ手術

ずっとブログ更新をサボっていますが、ひさしぶりにupします。

釣りネタではありませんが、かんべんして下さいm(_ _)m。

先程、トヨカワアクアズさんに家まで来ていただき、アロワナの欠けた鱗を抜く手術をしていただきました。



麻酔をかけて、ぎざぎざに欠けた鱗を1枚1枚ピンセットとラジオペンチみたいな物で抜いて行くのですが、見ていてとても痛々しく、かわいそうでした(T_T)。

抜いた鱗がこれ



そして、水槽に戻され麻酔から覚めたアロワナの痛々しい部分がこれです





両面で15枚の鱗を抜いていただきました。

後は鱗が再生するのを待つだけ(^_^;)。


今回この手術にかかった時間なのですが、魚をビニール袋に入れてから水槽に戻すまで、10分くらいでした。

そして費用も前回の鰓めくれ手術同様で、超格安でやっていただきました(^_^)v。

トヨカワアクアズの店長さん、本当にありがとうございました。

これからも宜しくお願いしますねm(_ _)m。


PS,ひょっとしたら本日もう1回upするかもしれません。
釣りネタで・・・(^o^)。



同じカテゴリー(ペット)の記事
スラバヤ紅龍
スラバヤ紅龍(2013-01-26 19:24)

あれから2ヵ月
あれから2ヵ月(2012-06-14 16:43)

ラージャオホンロン
ラージャオホンロン(2012-04-09 18:17)

濁ってしまいました
濁ってしまいました(2012-03-16 20:36)

遅い新年会
遅い新年会(2012-03-09 13:38)

この記事へのコメント
こんにちは。超おひさしぶりじゃないですか・・・・・
とりあえずアロワナちゃん一安心ですね。。
さすが・・・・プロショップですね あと前回の水槽ネタ。。。。
謎の住人は公開まだですかーーー
楽しみにしてますよ   では。
Posted by 宮 at 2012年04月08日 16:39
宮さん

本当にお久しぶりです。

謎の住人ですね(^_^)

明日までにupしますので少しお待ち下さい。
Posted by トクトク at 2012年04月08日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アロワナ手術
    コメント(2)