タチウオは釣れましたが…

 本日は、小野田さん達3人を乗せて浜名湖沖のジギングに行って来ました。

 朝の6時に出船していろいろ魚礁などの根周りを探ってみたのですが…

 10時近くまでの釣果は、ホウボウと小サバだけ…(T_T)。

 10時過ぎから天竜川沖のタチウオを狙ってみました。

 こちらはまあまあでしたよ(^_^)。

 頻繁に竿が曲がっていても、何故かフックオフ…?

 聞いてみたら、バーブレスとのこと(^_^;)。

 タチウオジギングは、かえしがあった方がばらしが少なくなると思いますよ(^_^)。

 それでも13時の納竿までには、なんとか格好が付く釣果になりましたよ(^_^)。

 

 タチウオonlyで出船して、それなりの腕前の方がやれば、40本は超えるのではないかなと思います。

 今日のタチウオは、餌釣りでもジギングでも好反応でした。



同じカテゴリー(釣り)の記事
タチウオ絶好調
タチウオ絶好調(2012-12-17 17:50)

午後便
午後便(2012-11-23 19:45)

午後便(夕方便)
午後便(夕方便)(2012-09-22 19:25)

ひさしぶりに
ひさしぶりに(2012-09-12 19:57)

キハダ狙い
キハダ狙い(2012-08-19 05:26)

この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
前半の青物はダメでしたが、後半のタチウオは楽しませて頂きました。
オフショアはスピニングタックル派の私ですが、タチウオ用のベイトタックルの
購入も考え始めました。
一緒に行った友人も、また来月行きたいと言っています。
次回は夕方便でワラサを釣ってみたいですね。
Posted by trista at 2012年09月27日 02:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
タチウオは釣れましたが…
    コメント(1)