熱帯魚等を飼育している方達にとって、頭が痛い季節がやって来ました。
水槽の水の管理なのですが、我が家の1700×700×500の2段水槽の水温が・・・
既に31.8度もあります
飼育しているのはレッドアロワナですが、常には29度に設定してあります。
しかし2度も上がると、人間でいうと夏バテみたいな状態になっていきます。
13センチで輸入されて11カ月、43センチほどに成長したアロワナですが、まだまだ育ち盛りです。
餌の量が減ってしまうと、立派な魚体になりません。
その為、昨日からエアコンを24時間点けっぱなしに・・・
電気代の請求が恐ろしいです
大事なペットの為だからいたしかたない事か・・・
ピンボケで見難いですが、スラバヤ・ユキ
超血王のスペシャル個体です。